miagolegno

Home > News

News

BEAMS JAPAN 新宿にて取り扱い開始。

東京都新宿区新宿3-32-6 4F
03-5368-7300

いしかわじゅんと猫ともだち 今年も参加します。

会期 2月17日〜2月26日
(12:00〜19:00
最終日は18:00まで

[参加作家]
浅田弘幸 いしかわじゅん 井筒啓之
小野寺光子 香月舎 上條淳士
川上由香 きはらようすけ 羊歯葉子
森川幸人 三星玲子 やまだないと
横山宏

干支の卯展に参加します。

会期 12月23日〜1月10日
(12月28日〜1月5日は休廊)
12:00〜18:00

総勢59人の展示です。
ミャゴレグノは「芽立兎」の作品で参加します。
1月6日からは「芽立兎」のアクキーを販売します。

NHK Eテレ 「モノ・マネー」新作含め一挙4本放送!

前回の2本を含め、下記の通り放送が決定しました。
毎回データ放送ゲームがありますのでぜひリアルタ
イムでご覧ください。

また、モノ・マネ―#1が国際賞「アジア・クリエイ
ティブアカデミー賞(AAA)」子ども番組部門にノ
ミネートされたそうです。

画像は初回から番組オープニングに出てくるステー
ジです。イラストを担当しました。すごい速さで映
っていますが、色々描いてます。

12月22日(木) 16:40-16:50「投資」
12月23日(金) 16:40-16:50「塩」
12月26日(月) 16:40-16:50「お札」※新作
12月27日(火) 16:40-16:50「無人ビジネス」※新作

干支「芽立兎」販売開始

草木が芽吹く早春を喜ぶ兎を作りました。
作品の詳細はproducts_1よりご覧ください。

日本橋室町ArtMallで個展開催します。

会期 12月6日〜12月11日
毎日14時〜17時頃はほぼ在廊しています。

12:00~20:00
最終日17:00まで
中央区日本橋室町1−13−10
https://www.artmall.tokyo/

香川で個展を開催します。

会期 10月8日〜10月30日
初日のみですが在廊します。
40点以上の作品が並びます。

12:00~17:00
月曜定休(水曜のみ13:00~)
*初日のみ作家在廊(16:00ごろまで)
*16日は仏生山大名行列のため休業

TOYTOYTOY
香川県高松市仏生山町甲455-2
TEL : 090-8056-7598
MAIL : takayanagi@toytoytoy.jp
URL : http://www.toytoytoy.jp

NHK Eテレ 「モノ・マネー」の新作2本放送!

#1「お金はじめて物語」
8月16日(火)16:40~16:50 (再放送)
#2「破れたジーンズ」
8月16日(火)16:50~17:00 (再放送)
#3「投資」
8月18日(木)09:00~09:10 (新作)
#4「塩」
8月19日(金)09:00~09:10 (新作)
3月に放送された2本の再放送もあり、
夏のモノ・マネーWeekです!

NHK Eテレ 新番組「モノ・マネー」に作品が出ます。

3月29日(火)朝9:00から
3月30日(水)朝8:35から
オープニングに作品と一部イラストが使われています。
また、番組タイトルロゴをデザインしました。

「いしかわじゅんと猫ともだち ネコトモ2022」展参加。

2月18日(金)〜27(日)
場所:リベストギャラリー創
参加作家:浅田弘幸、いしかわじゅん、市川こずえ、井筒啓之、小野寺光子、香月舎、上條淳士、川上由香、木原庸佐、森川幸人、三星玲子、やまだないと、横山宏、

干支展参加

2021年12月24日(金)〜2022年1月12日(水)
12月28(火)〜1月5日(水)は休廊
12:00〜18:00(最終日は17:00)
招き虎(赤虎、青虎、黄虎)、トラカレンダーを販売。

動画をYoutubeに載せてます。

作品を元にした動画をYoutubeやインスタグラムに載せてます。
Youtube: https://www.instagram.com/miagolegno/
インスタグラム: ホームページ内のInstagramからご覧いただけます。

個展開催

12月9日(木)〜12月15日(水)
12:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所:武蔵野市吉祥寺東町1−1−19
リベストギャラリー創
2年ぶりの個展です。
今回は昆虫を主に製作しました。
是非ご覧ください。

インスタグラムで製作風景動画をアップしてます。

時々。
インスタグラム、フェイスブックで製作風景動画や作品画像をアップしています。
どういうイメージで製作したのかを視覚化した動画、
構造がわかりやすいタイムラプス動画、
だだのお遊び動画、時々うちの猫ちゃんも登場します。
是非ご覧ください。

「いしかわじゅんと猫ともだち ネコトモ2021」展参加。

2月19日(金)〜28(日)
場所:リベストギャラリー創
参加作家:浅田弘幸、いしかわじゅん、市川こずえ、井筒啓之、小野寺光子、香月舎、川上由香、木原庸佐、羊歯葉子、森川幸人、やまだないと、横山宏、沢田としき

2021年干支作品販売始めます!

干支の丑をモチーフに、
体には太陽、空、雲、雨、森、鳥、
ツノは月にもなり。
生き物は自然から出来ています。

ポストカード付き!

ミャゴレグノ展in香川

6月27日〜7月26日まで(定休日:月曜)
初めての四国、香川での個展です。
30点以上の作品が展示されます。

TOYTOYTOY
香川県高松市仏生山町甲455-2
http://www.toytoytoy.jp

花巻おもちゃ美術館 特大作品「注文の多い料理店」展示

7月20日に岩手県花巻市に花巻おもちゃ美術館がオープンします。
そこに展示する特大作品を製作しました。高さ60cm。
怪しい森の雰囲気を下の木の根で表し、
森に囲まれた山猫軒と、山猫軒の上には、
その中で起こる物語を3枚のドアと小物、
一番上にはボス猫を置き表現しました。
後ろに映る影はドアから猫が覗いていたり、
森の怪しい雰囲気も出ています。

花巻おもちゃ美術館
岩手県花巻市上町6-2 マルカンビル2F
https://www.hanamaki-toymuseum.com/

※ミャゴレグノのHPでは縮小版の作品を販売いたします!

ミャゴレグノ展in香川

6月27日〜7月26日まで(定休日:月曜)
初めての四国、香川での個展です。
30点以上の作品が展示されます。

TOYTOYTOY
香川県高松市仏生山町甲455-2
http://www.toytoytoy.jp

製作風景の動画を作りました。

星しっぽのライオン(しし座)を糸鋸盤でカット
している動画を載せました。

「いしかわじゅんと猫ともだち ネコトモ2020」展参加。

2月20日(木)〜26(水)
場所:リベストギャラリー創
参加作家:浅田弘幸、いしかわじゅん、石川三千花、井筒啓之、小野寺光子、香月舎、上條淳士、川上由香、木原庸佐、羊歯葉子、森川幸人、やまだないと、横山宏

干支展に出展

12月20日〜1月14日まで(12/28〜1/5は休廊)
吉祥寺リベストギャラリー創にて開催の干支展に
新作「ラディッシュ畑を駆ける」と、
「ハリネズミ」を展示販売します。
ホームページでも販売中です。

リベストギャラリー創:武蔵野市吉祥寺東町1-1-19

ポーラ美術館ミュージアムショップで販売開始

ポーラ美術館で12月15日から 始まる展覧会
「シュルレアリスムと絵画」の期間に合わせ、
ミャゴレグノの作品が、ミュージアムショップで
販売されます。
ポーラ美術館での販売は今回で2度目。
今回も面白そうな展覧会です。

シュルレアリスムと絵画
ーダリ、エルンストと日本の「シュール」ー
2019年12月15日〜2020年4月5日

ウッドデザイン賞2019を受賞しました!

10月25日
ミャゴレグノの立体アートシリーズがウッドデザイン賞2019を受賞しました。

個展開催します!

10月17日(木)〜10月23日(水)
手塚治虫生誕90周年を記念し、コラボ作品を発表。
一年間の限定販売が個展から始まります!
場所:リベストギャラリー創
武蔵野市吉祥寺東町1-1-19
12:00〜18:00(最終日は17:00まで)

浜田市世界こども美術館 「あそぶ木のアート展」に出展します。

10月12日(土)〜2020年1月13日(月)
浜田の木材を使用して制作した5組のアーティストによる、
遊べる木の作品展示。
浜田の森や海をモチーフにしたパズルや、ブナの巨木で制作した触って楽しめる作品など、
地域一体となったアートプロジェクト
場所:浜田市世界こども美術館
島根県浜田市野原町859-1
開館時間/午前9:30~午後5:00 (最終入館は午後4:30まで)
◆休 館 日/毎週月曜日(ただし10/14、11/4、1/13は開館)
      10月15日(火)・23日(水)・11月5日(火)、年末年始【12月28日(土)~1月1日(水)】

一部料金を改定いたしました。

10月〜
消費税増税に伴った材料費、木材の仕入れ、デザイン、サイズの変更 により、一部の価格を変更いたしました。
また、価格は、全て税込価格に変更いたしました。
大変申し訳ございませんが、値上げについてご了承頂けますようお願い申し上げます。
これからもご満足頂けるよう、良い作品を作り続けていきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

新作販売!積み木のインテリアトイ!

7月16日(水)〜
「逆立ちアニマルブロック」
今までの作品とは違い、インテリアトイ、おもちゃとして製作しました。
積み木です。
順番に積んでいくと、尻尾をピーンと伸ばして逆立ちをした動物が出来上がります。
飾って、遊んで楽しめます。
ピースも大きく、子供も遊べます。

個展開催!

6月13日(木)〜6月29日(土)
場所:東京都中央区銀座1−13−4 銀座片桐ビルIII 5階
ギャラリー新居東京
11:00〜19:00 (土曜 18:00まで)日曜休廊
在廊予定日:初日、水曜日、土曜日 14:00〜

福岡 岩田屋定番コレクションに出展。

5月22日(水)〜5月27日(月)
場所:福岡市中央区天神2丁目5番35号
岩田屋本店 本館7階
ミャゴレグノの作品は6点展示。

浜田市世界こども美術館『アートパズル展』展示。

3月28日(木)〜5月26日(日)
場所:島根県浜田市野原町859−1
ミャゴレグノの作品は13点展示。

「いしかわじゅんと猫ともだち ネコトモ2019」展参加。

2月21日(木)〜27(水)
場所:リベストギャラリー創店
参加作家:いしかわじゅん、井筒啓之、大野萌菜美、小野寺光子、香月舎、上大岡トメ、上條淳士、木原庸佐、三星玲子、森川幸人、やまだないと、横山宏、川上由香(特別参加)

特大Tokyo station販売開始!

2月3日
場所:神保町いちのいちグランスタ丸の内店
幅72cm x 高さ30cm

TOYTOYTOYで販売開始!!

12月22日より
場所:香川県高松市仏生山町甲455-2
営業時間:TOYTOYTOYさんのHPでご確認ください。
「なるべく楽しく」をモットーとした雑貨屋さん。
インスタ見てください。楽しいですよ。
http://toytoytoy.jp/index.html

神保町いちのいち5周年記念作品「銀河鉄道の夜」販売開始!

11月29日〜
場所:神保町いちのいち全店
本から飛び出して来た銀河鉄道。
その勢いでめくれ上がるページ。
本を読んで想像する銀河鉄道が飛び出したイメージで製作しました。

雑誌「猫」に作品掲載!

10月12日発売 No.108 AUTUMN
「赤い猫の綱渡り」が載ってます。

「いしかわじゅんと猫ともだち ネコトモ2018」展参加してます。

2月22日(木)〜28(水)
場所:リベストギャラリー創
参加作家:いしかわじゅん、井筒啓之、開田裕治、香月礼、上大岡トメ、上條淳士、木原庸佐、南椌椌、陸奥A子、森川幸人、横山宏、ミロコマチコ(特別参加)

新作「SNOWMAN」販売開始!!

2017年12月1日より
神保町いちのいち各店舗及び、
ミャゴレグノホームページにて。

今回の新作は、夜、ランプを灯した小さなスノーマンが、雪の結晶に乗って舞い降りているイメージで製作しました。 イメージを絵にしたカードを添えて販売いたします。

個展のお知らせ

日時:2017年10月19日〜10月25日
場所:「リベストギャラリー創」
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-19
TEL: 0422-22-6615

「miagolegno+鈴木美波展」 立体作品miagolegnoと鈴木美波イラストレーションの展示です。立体を通して不思議な旅をしているような展示会です! 世界の建物や、いろいろな動物たち、不思議な世界にお越し頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

M.O.N.O.SHOP & GALLERYで販売開始!!

日時:2017年5月より
場所:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-24-7 #101

営業時間:12時-18時。水・日 定休。
イラストレーター オザワミカさんのショップです。
M.O.N.O.SHOP & GALLERY:
https://www.facebook.com/m.o.n.o.shop.gallery/

神保町いちのいち名古屋店での販売が始まりました!

日時:2017年4月17日より
場所:JR名古屋駅直結タカシマヤゲートタワーモール8階三省堂書店内

ポーラ美術館での販売が始まりました!

日時:2017年3月18日〜2017年9月24日
場所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285

ポーラ美術館開館15周年記念展 「ピカソとシャガール 愛と平和の賛歌」開催期間中にミュージアムショップにて販売。
ポーラ美術館 企画展サイト: http://www.polamuseum.or.jp/exhibition/20170318s01/

gallery DAZZLEが開催する「デコウォール展」に参加します。

日時:2017年3月18日〜2017年9月24日
場所:東京都港区北青山2-12-20 #101
2017年1月31日(火)〜2月12日(日) 12:00~19:00
gallery DAZZLE: http://yt2fb.com/chameleon-3/

ページのトップに戻る